死後事務委任契約 契約書
- 任意後見契約と死後事務委任契約
死後事務委任契約とは 死後事務委任契約とは、本人が自分の死後、「葬儀の方法・手続き」や「介護施設への支払い」などの事務行為について、第三者に代理権を与える契約のことです。他にも、医療費の支払いや賃料・管理費などの支払い、相続財産管理人選任申し立て手続き、行政官庁への届け出などが契約内容に含まれることが多いです。
- 贈与契約書
そして、贈与契約における契約書のことを贈与契約書と言います。贈与契約書は作成する義務はないものの、トラブルを防ぐために作成しておくことをおすすめします。ここでは、贈与契約書についてご紹介します。 贈与契約書を作成する目的 贈与契約書を作成する目的は、贈与契約の内容を記録し、贈与が履行されたことを客観的に証明する...
- 生前贈与による登記手続き
寄贈契約書財産を贈与する際に作成する契約書登記原因証明書印紙代また、登記を申請する際には、登録免許税を納めなければなりません。登録免許税は、収入印紙を購入し、印紙台に貼ることで納付します。 法務局に書類を提出する 法務局に申請する際は、以下の順序で書類をホッチキスで留めて提出します。登記申請書登記原因証明書印鑑...
- 家族信託の手続きと流れ
家族信託の内容を決めたら、その内容を契約書にまとめ、可能であれば公正証書を作成します。契約書の作成が完了したら、委託者から受託者に財産の名義を変更し、最後に財産を管理するための口座を開設します。 家族信託の内容についての話し合いと合意を得る 家族信託の最初の段階は、上記で説明したような家族間での話し合いです。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
不動産の名義変更
不動産の名義変更 故人が残した遺産を相続人が相続する際に、不動産の名義変更を行わ[...]
-
相続放棄の流れ
相続放棄を行うことを決めた後はどのようにして実際に相続放棄を行うのか気になる方も[...]
-
家族信託のメリット・...
将来判断能力が低下した際に、財産の管理・処分をどうすればいいか不安に思っている方[...]
-
終活の相談は誰にする...
昨今、「終活」について考えている人も多いのではないでしょうか。「終活」として行う[...]
-
家族信託の仕組み
ここでは、家族信託の基本的な仕組みについて説明します。家族信託では、委託者、受託[...]
-
遺言書の種類
遺言には、大きく分けて普通方式遺言(3種類)と特別方式遺言(2種類)の2つに分け[...]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
資格者紹介
Staff
上田 浩司Hiroshi Ueda / 札幌司法書士会
地域に密着した経験豊富な司法書士をお探しならお任せください。
当事務所は胆振、日高地方を中心に、終活、相続、遺品整理、相続放棄、家族信託、遺言、生前贈与、死後事務委任契約といったご相談に対応しております。
お困りの際は、おひとりで悩まずお気軽にご相談ください。
- 経歴
-
1978年11月29日生まれ。北海道苫小牧市出身。
苫小牧工業高等学校卒業。
平成20年、行政書士資格、平成23年に、司法書士資格を取得。司法書士法人アンドリーガルの代表として、様々な法律手続き・法律相談に対応する。
事務所概要
Office Overview
名称 | 司法書士法人アンドリーガル |
---|---|
代表者 | 上田 浩司(うえだ ひろし) |
所在地 | 〒053-0043 北海道苫小牧市日の出町2-14-18 |
連絡先 | TEL:0144-84-5942 |
対応時間 | 平日9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日も対応可能です) |